Case導入事例
BYD製品の日本国内の導入実績や、
導入事業者様のリアルな声をご紹介します。

導入事例
日本各地のさまざまな用途でBYD製品が導入されています。

日本での導入実績
日本国内での納入事例をご紹介します。(一部)
-
岐阜県美濃加茂市様に小型電気バス「J6」1台を納入
コミュニティバス「あい愛バス」として、岐阜県美濃加茂市様に小型電気バス「J6」1台を納入しました。
-
近鉄バス様に小型電気バス「J6」2台を納入
近鉄バス様に小型電気バス「J6」2台を納入しました。八戸ノ里駅と東大阪医療センターを結ぶ東大阪病院線と、大阪上本町駅とJR桃谷駅を結ぶ警察病院線の2路線で運行しています。
-
京阪バス様に小型電気バス「J6」4台を納入
京阪バス様と関西電力様、BYDジャパンの3社が進める実証実験の第一ステップとして、小型電気バス「J6」4台を納入しました。京都駅と京阪電車七条駅および梅小路を結ぶ路線バス「ステーションループバス」として運行しています。
-
阪急バス株式会社様に大型電気バス「K8」2台を納入
阪急バス株式会社様・大阪大学様・関西電力株式会社様が進める、電気バス導入に伴う最適な充放電システムの構築に向けた産学連携による実証実験として、大型電気バス「K8」2台を納入しました。大阪大学の3つのキャンパスを結ぶ学内連絡バスとして運行しています。
-
福島県大熊町様に小型電気バス「J6」1台を納入
福島県大熊町の生活循環バスとして、大熊町様に小型電気バス「J6」1台を納入しました。
-
関東鉄道株式会社様に小型電気バス「J6」1台を納入
茨城県つくばみらい市のコミュニティバスとして、関東鉄道株式会社様に小型電気バス「J6」1台を納入しました。