BYDについて
ラインナップ
2025年4月15日発売予定
5,280,000円〜
4,500,000円〜
3,630,000円〜
認定中古車・査定
BYDは「ブレードバッテリー」の性能を最大限に発揮させることを前提に、EV専用に独自開発した「e-Platform3.0 」を採用。エネルギー効率の高いプラットフォームよって、すべての車種で「一充電走行距離(WLTCモード)400㎞以上」を達成しています。また、自宅での充電(3kW出力)から、高速道路のパーキングエリアなどでの急速充電(車両側の充電受け入れ最大105kW※)とあらゆる充電設備に対応しており電欠リスクを低減します。※BYD SEALの場合
長距離移動も安心なBYDの航続性能は国内販売全車種に搭載しています。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用したブレードバッテリーは三元系バッテリーに比べて熱安定性が高いだけでなく衝撃や変形にも強く、また寿命が長く充電サイクルが多いためメンテナンスコストも抑えられます。細長い形状で、車両スペースを効率的に活用しつつ、高いエネルギー密度を確保し長い航続距離を実現します。
バッテリーを速やかに適切な温度に調整するシステムによって熱帯地域でも寒冷地域でもバッテリーの温度を一定に保ち、航続距離を保持します。また、充電中もバッテリーの温度を適切な温度に保つことで充電効率を高めます。
回生ブレーキによって、減速時の運動エネルギーを、電気エネルギーに変換して自動でバッテリーに充電する仕組みです。BYDのEVでは回生ブレーキの強度を調整することが可能です。航続距離を伸ばす運転には、この技術を上手に使うことが大切です。
いろいろな「BYD EV-TECH」が、お近くのディーラーで体感いただけます!
\ さらに /今だけのお得なキャンペーンを実施!